【江津】江津市在住の写真愛好家2人の写真展が同市桜江町川戸の今井美術館で開かれている。海岸線に風車が並ぶ同市浅利町の海岸の朝焼けなど、瞬間と構図にこだわった風景など52点を展示した。26日まで。
写真歴65年の夜陣進さん(77)=江津市和木町=と、同46年の横田孝平さん(59)=同市二宮町=が出展。地域のアマチュア写真家の活動を広く知らせたいと同館から依頼を受け、過去作を吟味しA3~A1サイズで展示した。
2018年3月末に廃線となった旧JR三江線で、まだ列車が走っていたころの様子や、廃線後の旧JR川戸駅近くで満開となった桜など、印象的な作品が並ぶ。マクロレンズを使って接写したコスモスやスイセンも目を引く。同市和木町の主婦、難波鈴恵さん(69)は「準備や工夫が詰まった写真に感動した。撮影された場所に行ってみたくなった」と話した。
午前10時~午後4時。一般500円(学生、18歳未満無料)。19日午前10時~正午にマクロレンズを使った撮影体験会がある。
(村上栄太郎)