日御碕の国立公園内にオープンしたグランピング施設「レウナ」=出雲市大社町日御碕
日御碕の国立公園内にオープンしたグランピング施設「レウナ」=出雲市大社町日御碕

 出雲市大社町日御碕で自然を楽しみバーベキューや宿泊ができる、全天候型グランピング施設「レウナ」がオープンした。サウナと水風呂付きや、ペット同伴も可能なテントを備え1日7組限定。新型コロナウイルス禍で高まったアウトドアニーズに応える。(黒沢悠太)

 

 大山隠岐国立公園内の日御碕灯台近くに立地し、旅行代理店業のツーリストいずも(出雲市矢野町)が、約2億円で整備。同社はコロナ禍で売り上げが一時9割減となり、苦境を乗り切るため、新たに簡易宿泊業へ活路を見いだした。

 約3600平方メートルの敷地に冷暖房を完備した直径5~7メートルのドームテントが八つあり、各テントの定員は2~8人。テントは一部で透明素材が使用され星空を眺められ、各テントそれぞれに隣接する食事棟ではバーベキューを楽しめる。

 このうち、二つのドームをつなげて1室にした「ツインドーム」はサウナと水風呂が付く。ペットと宿泊ができる「ドッグドーム」の場合は、専用のドッグランもある。

 レウナの高橋尚也チーフ(27)は「海と緑に囲まれた日御碕の自然を楽しんでほしい」と話す。

 料金は1泊素泊まりで大人1人1万3千円から、2食付きは2万2900円から。予約はウェブサイトもしくは電話0853(77)9551。