【安来】安来市広瀬町西比田、市立比田小学校の3、4年生8人がこのほど、ちまき作りを体験した=写真。比田地区の名物で全国販売する「あらエッサくんのちまき」が今季、復活したのに伴い、比田小児童の体験も復活し、古里の味に親しんだ。
児童は製造拠点になっている近くの旧JA比田マーケットで、作業する地元の年配者に教わり、ササの葉でだんごを包む工程を体験した。トウシンという植物の茎とササの葉で巻くのがなかなか難しく、手伝ってもらって仕上げた。4年の上田真聖(まさきよ)君(9)は「難しかったけど、教えてもらえてよかった」と喜んだ。
バングラデシュ出身の市地域おこし協力隊員トマ・シャタブディ・シャハさん(30)も一緒に体験し、興味深そうだった。
(桝井映志)