佐賀県の吉野ケ里遺跡で石棺墓が発見され、邪(や)馬(ま)台国(たいこく)の時代の墓かと、世間をにぎわせました。さて、邪馬台国といえば、女王・卑弥呼(ひみこ)。奈良県の箸墓(はしはか)古墳は卑弥呼の墓とも呼ばれています。この箸墓古墳は全...