江戸時代に津和野藩の最東端に位置した、島根県邑南町日貫地域の歴史を伝える冊子「津和野藩の飛び地日貫」を、...
津和野藩の飛び地・日貫を伝えたい 邑南の山田さんが紙芝居を冊子に
残り485文字(全文:538文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
江戸時代に津和野藩の最東端に位置した、島根県邑南町日貫地域の歴史を伝える冊子「津和野藩の飛び地日貫」を、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる