1億年以上前、日本列島がまだ大陸の一部だったころに発生した超巨大津波の痕跡が岩手県宮古市の海岸の地層に残っている。津波の高さは2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)をはるかに超えていたとみられる。当時は恐竜が闊歩(かっぽ)していた時代。大陸沿岸部では津波にのみ込まれた恐竜たちがいたかもしれない。...
残り1391文字(全文:1545文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる