【Aゾーン決勝・宍道-赤来】第2セット、宍道の春木心温(右から2人目)がスパイクを決め、2-0とする=松江市総合体育館
【Aゾーン決勝・宍道-赤来】第2セット、宍道の春木心温(右から2人目)がスパイクを決め、2-0とする=松江市総合体育館
【Dゾーン決勝・松江南-三刀屋】第2セット、松江南の吉岡柑奈が相手エースのスパイクをブロックし、11-4とする=松江市総合体育館
【Dゾーン決勝・松江南-三刀屋】第2セット、松江南の吉岡柑奈が相手エースのスパイクをブロックし、11-4とする=松江市総合体育館
【Eゾーン決勝・ルクール-八束】第2セット、ルクールの安藤琴花がスパイクを決め、14-7とする=松江市総合体育館
【Eゾーン決勝・ルクール-八束】第2セット、ルクールの安藤琴花がスパイクを決め、14-7とする=松江市総合体育館
【Hゾーン決勝・八雲-生馬】第1セット、八雲の佐野実玲(右)がブロックをかわしてスパイクを決め、8-4とする=松江市総合体育館
【Hゾーン決勝・八雲-生馬】第1セット、八雲の佐野実玲(右)がブロックをかわしてスパイクを決め、8-4とする=松江市総合体育館
【Aゾーン決勝・宍道-赤来】第2セット、宍道の春木心温(右から2人目)がスパイクを決め、2-0とする=松江市総合体育館
【Dゾーン決勝・松江南-三刀屋】第2セット、松江南の吉岡柑奈が相手エースのスパイクをブロックし、11-4とする=松江市総合体育館
【Eゾーン決勝・ルクール-八束】第2セット、ルクールの安藤琴花がスパイクを決め、14-7とする=松江市総合体育館
【Hゾーン決勝・八雲-生馬】第1セット、八雲の佐野実玲(右)がブロックをかわしてスパイクを決め、8-4とする=松江市総合体育館

 第47回ゆめタウンカップ島根県出雲部小学生6人制女子バレーボール大会(島根県バレーボール協会、山陰中央新報社主催、ゆめタウン特別協賛、NDR協賛)が27日、松江市学園南1丁目の松江市総合体育館であった。出場36チームがA~Hの8ゾーンに分かれてトーナメント方式で熱戦を展開。県大会の出雲部代表8チームが決まった。

 各ゾーン優勝の宍道(2大会連続14度目)、十神(2大会連続5度目)、荒木(3大会連続7度目)、松江南(4大会連続7度目)、ルクール(2大会連続2度目)、ちどり(2大会連続6度目)、伯太(3大会ぶり8度目)、八雲(3大会連続8度目)が県大会に出場する。

 県大会は10月9日、出雲市大社町北荒木の県立浜山体育館(カミアリーナ)で開催。石見部代表4チームを合わせた12チームが県一の座を争う。

(取材班)