水害回顧し防災動画に 川本の町民有志、再現ドラマも 山陰 2023/8/29 04:01 保存 近年、江の川の氾濫が頻発する島根県川本町の町民が、防災に関する10分の動画を制作し、公開した。1972年の「47水害」や、今年で発生から40年... 残り653文字(全文:725文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 福間香奈が女流王座5連覇、3連勝で防衛 2025/11/19 18:14 「石見神楽のすべてがわかる」施設に 浜田の拠点整備、専門委が構想案 12月決定へ 2025/11/19 17:23 「オートバイ神社」開所1年を祝う 道の駅キララ多伎 県内外のライダーが交流 2025/11/19 17:00 福間香奈女流王座が防衛 5連覇達成 2025/11/19 16:55 おれおれ詐欺で、3696万円被害 鳥取県西部60代女性 SNS型除く特殊詐欺で、県内最高額 2025/11/19 15:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催