式守伊之助さんの写真や書を見る来場者=出雲市今市町、出雲市役所
式守伊之助さんの写真や書を見る来場者=出雲市今市町、出雲市役所

 10月26日に出雲ドーム(出雲市矢野町)で開かれる大相撲の秋巡業出雲場所を前に、出雲市今市町の出雲市役所で、市出身の立行司・第41代式守伊之助さん(63)=本名・今岡英樹=の職責を振り返る展示コーナーが設置されている。行司の最高位に上り詰めた伊之助さんの功績を写真や自筆の書など約20点で紹介している。30日まで。

 伊之助さんは、出雲第二中学校から高田川部屋入り。1975年に初土俵に上がり、2018年12月に立行司に昇進した。定年を控え、最後の地元巡業となることから出雲場所実行委員会が企画した。

 入門当時や本場所できらびやかな装束で取組をさばく写真のほか、「不動心」と書いた自筆の書などを展示。実行委事務局のNPO法人出雲スポーツ振興21の内田剛グループリーダーは「行司の最高位が出雲出身ということを知ってもらい、出雲場所に足を運んでほしい」と話した。

 平日のみで、午前8時半~午後5時15分。

 出雲場所は、実行委、出雲市、山陰中央新報社が主催。横綱照ノ富士ら幕内力士が参加予定で、島根県隠岐の島町出身の君ケ浜親方(元関脇隠岐の海)も巡業担当親方として参加する。チケットは販売中で、問い合わせはNPO法人出雲スポーツ振興21、電話0853(25)1006。(松本直也)