江津市有福温泉町と浜田市金城町入野の境にある本明山(標高417メートル)に本明城が建てられ、鎌倉時代から約300年間、豪族・福屋氏が居城とした。本丸跡に登ると北に日...
進め!山城探検隊(11) 本明城跡(江津) 体験型観光素材で人気
残り752文字(全文:835文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
江津市有福温泉町と浜田市金城町入野の境にある本明山(標高417メートル)に本明城が建てられ、鎌倉時代から約300年間、豪族・福屋氏が居城とした。本丸跡に登ると北に日...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる