今年は言わずと知れた万葉歌人、柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)の没後1300年とも伝えられる年です。万葉集に残されている人麻呂作品の中でも、とりわけ島根県と関わりが深く、傑作としても名高い石見相聞歌(いわみそうもんか)は、現代の私たちを...
いまどき島根の歴史◆276◇ 万葉集に歴史をみる 国司の実情伝える 〈橋本剛〉
残り1080文字(全文:1200文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる