出雲プロジェクトの開発地=出雲市今市町北本町4丁目
出雲プロジェクトの開発地=出雲市今市町北本町4丁目
出雲プロジェクトの開発地=出雲市今市町北本町4丁目

 山陰中央新報社が出雲市中心市街地で取り組む開発事業「出雲プロジェクト」の1期工事が19日、完成した。新築されたテナント建物1棟に「スターバックス出雲今市店」が入居し、26日に営業開始する。

 出雲プロジェクトは、地方都市の共通課題となっている市街地空洞化に歯止めをかけようと、市民が集う拠点を設け、若年層の定住や子育て環境の充実を目指す民間開発。出雲市今市町北本町4丁目の国道184号(出雲神立通り・旧国道9号)沿いの旧出雲体育館隣接地、5265平方メートルを開発する。

 1期で完成した建物は、スターバックスコーヒージャパンがドライブスルー併設型店舗として活用する。今年4月から工事を進め、19日に施設の引渡しを完了した。

 同プロジェクトの2期工事は、特徴あるデザインを採用した商業テナントビルを建設する予定で、2024年秋のグランドオープンを目指す。

 テナント構成は、市場調査などを基に、女性層やファミリー層をメインターゲットに設定。幅広い市民の憩いの場を整備するとともに、期間限定でイベント・出店者を入れ替えるポップアップゾーンや、マルシェなどが開催できる広場も設ける。