―スルメを展覧会に出品するなんて、マルセル・デュシャンが便器を展示した「泉」みたいだと思ってしまいますね。
本物のスルメにしか見えないよね。れっきとした木彫作品、前原冬樹(1962年~)の「《一刻》スルメに茶碗」だ。これが木彫だと知って驚き、それが一つの木塊から彫り出された一木...
―スルメを展覧会に出品するなんて、マルセル・デュシャンが便器を展示した「泉」みたいだと思ってしまいますね。
本物のスルメにしか見えないよね。れっきとした木彫作品、前原冬樹(1962年~)の「《一刻》スルメに茶碗」だ。これが木彫だと知って驚き、それが一つの木塊から彫り出された一木...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる