ミュージシャン、映像クリエーターの桑原宙さん=島根県津和野町長福=が監督を務めた作品「想像と循環」の上映会が12日、益田市あけぼの東町の映画館「Shimane Cinema Onozawa(シマネ シネマ オノザワ)」で開かれる。
作品は、過疎化が進む島根県津和野町・木部地区の文化再生の軌跡を収めた記録映画。若手映画監督の育成を目指す映画祭「横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル」のドキュメンタリー部門で最優秀賞を受賞した。
上映後には、桑原さんとシマネシネマオノザワの和田浩章館長、マスコスホテルの洪昌督代表の3人によるトークセッションもあり、過疎が進む中での地域振興について、クリエーター目線での取り組みやあり方を探る。
午後6時から上映し、料金は千円。問い合わせはシマネシネマオノザワ、電話0856(25)7577。