山陰視察団同行の旅から インド活気、都市も地方も 山陰 2023/12/1 04:00 保存 【青果店】にぎわう路面の青果店。インドには写真に撮られることが好きな人が多く、カメラを向けると笑顔やポーズをくれる=ケララ州パサナムティッタ地区 【漁師】旅行客を相手に取れたての魚介類を売って稼ぐ地元漁師=ケララ州トリヴァンドラム 【生花店】官庁街にほど近い路上で生花店を営む男性。モディ首相の教育施策を評価し「新しい時代が来た」とインドの未来に希望を抱く=ニューデリー 【祭りへ】インド中部のナーグプルで祭りに向かう仏教徒たち。ナーグプルはヒンズー教のカースト制度に基づく差別を脱するため、不可植民解放運動の指導者・アンベードカル博士が1956年、大勢の同志と共に仏教に集団改宗した地。この日は近くの村からも仏教徒が集まってきた 山陰インド協会と松江市が10月下旬にインドに派遣した経済視察団に同行した。宗教も言語も民族も多様な人口14億2千万人の大国は、人が生み出すエネルギーが都市にも地方にも満ちていた。現地の様子を写真で紹介する。(政経部・今井菜月) 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【WEEKLY FACE】島根中酪(株)(出雲市)代表取締役社長・澄田貴氏 スーパーや酪農家へ足を運び一緒に地元業界盛り上げたい 2025/9/10 11:00 津和野町長選 矢上亜津子氏が出馬へ 前回に続き選挙戦か 2025/9/10 04:00 岩美町長選、現職・長戸清氏が再選出馬へ、他に動きなし 2025/9/10 04:00 少子化や地方創生島根県市長会要望 丸山知事に 2025/9/10 04:00 9月定例松江市議会開会 2025/9/10 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 事業運営通じ地域を意識 (公社)松江青年会議所 2025年度 理事長 影山 瑛一氏