山陰視察団同行の旅から インド活気、都市も地方も 山陰 2023/12/1 04:00 保存 【青果店】にぎわう路面の青果店。インドには写真に撮られることが好きな人が多く、カメラを向けると笑顔やポーズをくれる=ケララ州パサナムティッタ地区 【漁師】旅行客を相手に取れたての魚介類を売って稼ぐ地元漁師=ケララ州トリヴァンドラム 【生花店】官庁街にほど近い路上で生花店を営む男性。モディ首相の教育施策を評価し「新しい時代が来た」とインドの未来に希望を抱く=ニューデリー 【祭りへ】インド中部のナーグプルで祭りに向かう仏教徒たち。ナーグプルはヒンズー教のカースト制度に基づく差別を脱するため、不可植民解放運動の指導者・アンベードカル博士が1956年、大勢の同志と共に仏教に集団改宗した地。この日は近くの村からも仏教徒が集まってきた 山陰インド協会と松江市が10月下旬にインドに派遣した経済視察団に同行した。宗教も言語も民族も多様な人口14億2千万人の大国は、人が生み出すエネルギーが都市にも地方にも満ちていた。現地の様子を写真で紹介する。(政経部・今井菜月) 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 琴浦町長選、前町長小松氏が出馬表明 現職と選挙戦へ 2025/11/22 04:00 浜田市水道料金値上げ、審議会答申 27年度に平均34・5% 2025/11/22 04:00 浜田市、子ども医療費完全無償化へ 2025/11/22 04:00 8億4200万円補正予算案、大田市 2025/11/22 04:00 津和野町、副町長に宮内氏 2025/11/22 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。