江津市が19日、中・西部7地区で予定していた公共下水道の整備地域を縮小する案を公表した。見直す地域は、人口が集積している渡津町の全域や敬川町の大部分を含み、公共下水道でカバーする人口は現計画の半分近い7300人となる。
人口2万2千人の同市は...
江津市が19日、中・西部7地区で予定していた公共下水道の整備地域を縮小する案を公表した。見直す地域は、人口が集積している渡津町の全域や敬川町の大部分を含み、公共下水道でカバーする人口は現計画の半分近い7300人となる。
人口2万2千人の同市は...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる