出雲市大津町の出雲弥生の森博物館で開かれている「旧大社駅本屋」(出雲市大社町北荒木)についての企画展関連で、来年1月13日に「大社駅の立地論争と神門通りの建設目的」(講師・山〓(崎の大が立の下の横棒なし)裕二いづも財団常務理事)、27日に「重要文化財旧大社駅本屋の魅力」(同・和田嘉宥米子高専名誉教授)と題した講演会がある。いずれも午後2時から。駅について深く学ぶ。
参加料は300円。2月3日には、文化財建造物保存技術協会の八木誠一氏を講師に経過報告「文化財修理と旧大社駅」があり無料。各回の定員は80人。事前申し込みが必要で電話、ファクス、メールのいずれかで申し込む。電話0853(25)1841。ファクス0853(21)6617。メールyayoi@city.izumo.shimane.jp
企画展は来年2月19日まで。