平田の1区石飛翔悟から(右)からたすきを受け、駆け出す2区福間健太=烏丸 鞍馬口、第1中継所
平田の1区石飛翔悟から(右)からたすきを受け、駆け出す2区福間健太=烏丸 鞍馬口、第1中継所
益田東の2区エスター・ワンジル(右)からたすきを受け、走り出す3区広山舞(中央)=烏丸鞍馬口、第2中継所
益田東の2区エスター・ワンジル(右)からたすきを受け、走り出す3区広山舞(中央)=烏丸鞍馬口、第2中継所
鳥取城北の1区村尾恭輔から(左)からたすきを受け、駆け出す2区辻亮斗=烏 丸鞍馬口、第1中継所
鳥取城北の1区村尾恭輔から(左)からたすきを受け、駆け出す2区辻亮斗=烏 丸鞍馬口、第1中継所
第2中継所から走り出す鳥取城北の3区土橋日菜子=烏丸鞍馬口
第2中継所から走り出す鳥取城北の3区土橋日菜子=烏丸鞍馬口
平田の1区石飛翔悟から(右)からたすきを受け、駆け出す2区福間健太=烏丸 鞍馬口、第1中継所
益田東の2区エスター・ワンジル(右)からたすきを受け、走り出す3区広山舞(中央)=烏丸鞍馬口、第2中継所
鳥取城北の1区村尾恭輔から(左)からたすきを受け、駆け出す2区辻亮斗=烏 丸鞍馬口、第1中継所
第2中継所から走り出す鳥取城北の3区土橋日菜子=烏丸鞍馬口

 男子第74回、女子第35回全国高校駅伝競走大会は24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着するコースで争われた。

 山陰両県勢の男子(7区間、42・195キロ)は平田が46位、鳥取城北は30位だった。

 女子(5区間、21・0975キロ)は第35回の記念大会として58校で争った。山陰両県勢は益田東が52位、鳥取城北は46位だった。