松江開府の祖・堀尾吉晴と一行が松江城に入城する様子を再現する「松江武者行列」の主役選考会が14日、松江市内であり、吉晴役の鵜飼充章さん(65)=埼玉県所沢市=ら主役級7人を選んだ。出演者らは今後練習を重ね、4月6日の本番で壮大な時代絵巻を演出する。
選考会は新型コロナウイルス禍の影響で5年ぶりの開催。舞踊家の藤間信乃輔さんが選考委員長を務め、役柄への思いや立ち居振る舞いなど島根、埼玉、岡山、福岡の4県から応募した22人を審査した。
吉晴役の鵜飼さんは松江市出身で、...
松江開府の祖・堀尾吉晴と一行が松江城に入城する様子を再現する「松江武者行列」の主役選考会が14日、松江市内であり、吉晴役の鵜飼充章さん(65)=埼玉県所沢市=ら主役級7人を選んだ。出演者らは今後練習を重ね、4月6日の本番で壮大な時代絵巻を演出する。
選考会は新型コロナウイルス禍の影響で5年ぶりの開催。舞踊家の藤間信乃輔さんが選考委員長を務め、役柄への思いや立ち居振る舞いなど島根、埼玉、岡山、福岡の4県から応募した22人を審査した。
吉晴役の鵜飼さんは松江市出身で、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる