松江市の水道事業の基礎を築いた明治の英国人お雇い技師ウイリアム・K・バルトン(1856~99年)の顕彰と研究を目的とする松江バルトン会が昨年10月、台北市の「自来水事業所」を訪れ、自来水博物館と旧台北水道施設を視察した。
「自来水」とは水道のことである。...
松江市の水道事業の基礎を築いた明治の英国人お雇い技師ウイリアム・K・バルトン(1856~99年)の顕彰と研究を目的とする松江バルトン会が昨年10月、台北市の「自来水事業所」を訪れ、自来水博物館と旧台北水道施設を視察した。
「自来水」とは水道のことである。...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる