日経平均株価が、約34年ぶりに史上最高値を付けた。山陰両県の証券会社でも利益確定売りを含めた注文や問い合わせが相次ぎ、関係者は長らく続いたデフレ脱却に期待を寄せた。一方で、依然厳しい経営環境にある地元企業は株高にも実感が伴わず、業績を伸長させる大手との格差拡大を懸念した。
「34年ぶりの高値更新のインパクトは非常に大きい」。大山日ノ丸証券(鳥取市吉方温泉3丁目)の加生弘憲社長が強調した。...
日経平均株価が、約34年ぶりに史上最高値を付けた。山陰両県の証券会社でも利益確定売りを含めた注文や問い合わせが相次ぎ、関係者は長らく続いたデフレ脱却に期待を寄せた。一方で、依然厳しい経営環境にある地元企業は株高にも実感が伴わず、業績を伸長させる大手との格差拡大を懸念した。
「34年ぶりの高値更新のインパクトは非常に大きい」。大山日ノ丸証券(鳥取市吉方温泉3丁目)の加生弘憲社長が強調した。...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる