災害時の避難所運営で連携 ALSOK山陰と吉賀町 山陰 2024/2/27 04:00 保存 ALSOK山陰(松江市朝日町)と島根県吉賀町が、災害... 残り359文字(全文:386文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 平田の複合施設開所 行政窓口やコミセン整備 出雲 2024/2/27 04:00 避難所で心のケア 能登での活動報告 島根県警の派遣隊 2024/2/22 04:00 益田市 市街地防災に力 公園用地取得や道路整備 当初予算案 2024/2/20 04:00 島根・雲南「掛合の里」 鳥取・北栄「ほうじょう」 災害時の広域支援拠点に 「防災道の駅」選定目指す 2024/2/18 04:00 能登被災地で復旧支援 出雲土建が避難所巡り電源供給 松江土建は給水機能車両出発へ 2024/2/16 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん