島根県西部の吹奏楽の強豪・石見智翠館高校(江津市渡津町)は毎秋、浜田、江津、大田の3市で定期演奏会を開く。毎回計2千人以上の観客が集まる人気のステージはミュージカルや石見神楽仕立て、ダンスありで楽しませる。多彩で華やかな演出が見どころで「多くの人に楽しんでほしい」と意気込む。

動画では演奏会に向けての練習の様子がご覧いただけます。
動画の最後には部長の湯淺さん、顧問の高田先生から
1、2年生に向けたメッセージをご覧いただけます

初挑戦となるマーチングのステージドリルでは、楽器を頭上で豪快に回すパフォーマンス(詳しくは動画で)も披露する


 部員は山口や兵庫、広島県から集まった12人を含む65人。全日本吹奏楽コンクールと定期演奏会の2本柱で活動する。山口県内での演奏会で実力向上を図り、コンクールは毎年中国大会出場の常連校でもある。

...