こだま・松江と宝塚 心の「かけはし」 2024/3/1 04:00 保存 松江市 権田 喜作 73歳 「松江が載っていてびっくり、感激したわ」と目を輝かせ、顔を見るなり一言。兵庫県宝... 残り521文字(全文:578文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま・連座制導入 議員の責任問え 2024/3/1 04:00 こだま・医療演劇通じ生きる力湧く 2024/3/1 04:00 こだま・病院で検査 「優しい手」に涙 2024/3/1 04:00 こだま・体操で体力養う 会話も楽し 2024/3/1 04:00 こだま・いじめや虐待 弱者に救いを 2024/2/29 04:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 9月20日は「バスの日」