25年関西万博「2億円トイレ」にやり玉 「言葉独り歩き」若手建築家困惑 2024/3/4 04:00 保存 2025年大阪・関西万博で「2億円トイレ」の整備がやり玉に挙げられている。一部の建設費が2億円近くに上ると判明、政府や大阪府、大阪市は公衆トイレとの比較で「高額... 残り734文字(全文:815文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ガソリン税暫定税率廃止で鳥取、松江は年1万円超の負担減試算 全国平均7600円、地方の恩恵大きく 2025/11/17 04:00 高市内閣「支持」69% 政治とカネ解決への意欲「感じない」64% 世論調査 2025/11/17 04:00 福間、倉敷藤花11連覇 伊藤四段下し六冠堅持 2025/11/17 04:00 経済対策17兆円上回る 物価高対応、大型減税で 2025/11/17 04:00 明窓 角界の「ガラスの天井」 首相は女人禁制を破るのか? 2025/11/17 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催