こだま 長浜人形の名工 技継承願う 2024/3/6 04:00 保存 江津市 三浦紗枝子 78歳 2月14日は、島根県伝統工芸士・安東三郎(号・湖月)氏の一周忌でした。彫... 残り482文字(全文:535文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「長浜人形」歴代職人の貴重な作品ずらり 浜田で展覧会 2024/2/24 04:00 歴代の職人に光を当て「長浜人形」展示 貴重な40点を紹介 2024/2/23 18:50 長浜人形252体、浜田市に贈る 愛好家の竹内さん、50年かけ収集 2023/8/28 04:00 故安東さん 長浜人形に情熱 伝統継承に力 晩年まで教室 弟子たち人柄と功績しのぶ 2023/3/10 04:00 時代ごと変わる表情 2022/4/3 04:00 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん