2年前に始まったロシアのウクライナ侵攻。旧ソ連に属した隣国をいまだに勢力圏と見なし「失地回復(レコンキスタ)」を試みる。3年目となる「プーチンの戦争」は「南」の目にどう映っているのか。今回から計4回にわたり、イスラム世界から西洋社会を見つめてきた国際的政治家、マハティール・ビン・モハマド元マレーシア首相に聞く。
―中東の戦火の影でウクライナ侵略が続く。
「1度目の首相任期の末期、当時のブッシュ米大統領がイラク侵攻を命じた。2...
2年前に始まったロシアのウクライナ侵攻。旧ソ連に属した隣国をいまだに勢力圏と見なし「失地回復(レコンキスタ)」を試みる。3年目となる「プーチンの戦争」は「南」の目にどう映っているのか。今回から計4回にわたり、イスラム世界から西洋社会を見つめてきた国際的政治家、マハティール・ビン・モハマド元マレーシア首相に聞く。
―中東の戦火の影でウクライナ侵略が続く。
「1度目の首相任期の末期、当時のブッシュ米大統領がイラク侵攻を命じた。2...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる