開花したソメイヨシノ=28日午前、松江市母衣町、山陰水道工業
開花したソメイヨシノ=28日午前、松江市母衣町、山陰水道工業

 松江地方気象台は28日、松江市でソメイヨシノが開花したと発表した。平年より1日早く、昨年より8日遅い。1週間から10日ほどで満開を迎えるという。

 気象台は敷地内の標本木5~6輪以上の開花を発表の目安としており、午前9時ごろ、職員が11輪の開花を確認した。20日以降、強い寒気が流れ込んで気温が平年以下となり、つぼみが開ききらなかったが、高気圧に覆われ晴れた27日に成長が進んだ。

 松江市母衣町の山陰水道工業敷地内にあるソメイヨシノも、寒さを乗り越えたつぼみが、きれいな花を咲かせた。同社の坂根勝取締役会長は「3月に入り雪が降って心配したが、無事きれいに咲いた」と喜んだ。  (小引久実)