海洋には多種多様で膨大な数のプランクトンが存在する。実態を知りたくても、広大な海を船舶でくまなく調べるのは難しい。そこで人工衛星のデータを利用し、どの海域に、どんなプランクトンが分布するのか予測する手法を京都大などの研究チームが開発した。プランクトンは地球環境に与える影響も大きい。チームは将来、観測で得られた成果...