挑め!島根かみあり国スポ 2030年を見据える指導者 第2部(4)国際舞台の経験 自ら考える選手育成 陸上・石倉 一希 スポーツ 山陰 2024/4/17 04:00 保存 ---- 残り1487文字(全文:1491文字) この記事のタグ 国スポ 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 挑め島根かみあり国スポ 2030年を見据える指導者 第1部(6)くにびき経験者 恩師の姿と二人三脚 陸上 別所美喜子 2024/3/9 04:00 挑め!島根かみあり国スポ 2030年見据える指導者 第2部(3)国際舞台の経験 フェンシング 金津 義彦 地方でも世界を意識 2024/4/16 04:00 挑め島根かみあり国スポ 2030年を見据える指導者 第2部(2)国際舞台の経験 卓球・岸 卓臣 国際的視野広げ強さに 2024/4/13 04:00 挑め島根かみあり国スポ 2030年を見据える指導者 第2部(1)国際舞台の経験 競泳・坂本 弘 奪われた夢 追う契機に 2024/4/12 04:00 挑め!島根かみあり国スポ 第1部(1)くにびき経験者 ホッケー・児島史朗 「お家芸」の礎を築く 2024/3/4 04:00 特集・連載 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内