以前、浄土宗の寺の住職をなさっている方から聞いた話です。法然上人の弟子の1人が法然に問いかけた「念仏の行者が酒を飲むことはいかがなものですか」と。法然は「飲まないにこしたことはない。しかし、世の習い」と、それだけでこの問答を切っています。この語録に関して出典等は知らないのですが、「この世の習...
教えの庭から 縮小化社会と寺院 松江市石橋町・千手院名誉住職 大北哲也
残り1326文字(全文:1473文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる