【美郷】強盗事件を想定した訓練がこのほど、島根県美郷町粕渕のコンビニエンスストア「ローソン・ポプラ美郷町粕渕店」であり、店員が有事の対応を確認した。
訓練は川本署員が扮(ふん)する強盗が客を装って店内に入り、刃物を突きつけて現金を奪い取ったとの想定で実施した。店員2人と署員5人が参加した。
犯人役が店員を脅し、模擬紙幣を奪い逃走。店員は落ち着いて犯人役に対応し、非常通報や110番通報した。駆け付けた署員に犯人役の特徴を伝えた。店の近くの駐車場でカラーボールの投てき訓練も実施した。
川本署生活安全刑事課の林正樹課長が講評で、強盗は複数の凶器を所持している可能性がある▽強盗を捕まえるより、客と店員の身を守る行動を取る▽店員が協力して迅速な通報をする-の3点を指導した。
県内では14日、松江市内のコンビニで強盗未遂事件が発生した。(佐伯学)