今後の地方経済で一番の課題は人口減少ではないだろうか。日本の2022年度の合計特殊出生率は1・26まで低下しているが、地方ではこれに加え都市圏への流出が激しいことから加速度的に人口が減っている。人口減少は地方というより国の問題であるが、とりわけ地方はその影響が拡大するばかりである。 人口減少は地域全体の消費量を減退させ、ヒト、モノ、カネの循環スピードを鈍らせ地方企業を衰退に導く。...
【今週の視点論点】人口減少時代の業界再編型の事業再生 地域経済活性化支援機構代表取締役社長・渡邊 准
残り1764文字(全文:1960文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
視点論点のバックナンバー