ラグビー(6月1日・県立浜山公園球技場)
第62回島根県高校総合体育大会のラグビーは6月1日、県立浜山公園球技場で行われた。
【男子】
▽7人制リーグ戦
石見智翠館 50 24ー0 0 松江高専
26ー0
石見智翠館 36 12ー0 0 出雲・平田・大社
24ー0
出雲・平田・大社 24 7ー12 12 松江高専
17ー0
▽最終成績
(1)石見智翠館2勝
(2)出雲・平田・大社1勝1敗
(3)松江高専2敗
(石見智翠館は26大会連続29度目の優勝)
■選手コメント
祝原久温(石見智翠館) 0点に抑える目的を達成できた。フィジカルで優位に立てたが、前半、松江高専にキックとオフロードパスでゲインを許す場面もあった。試合時間の短い7人制はディフェンスが重要になる。今後さらに連係を磨いて7人制大会で日本一を目指す。
檜谷耕太郎(松江高専) チームは9人で選手層が薄い中、石見智翠館と正面からぶつかることができた。前半はチームプレーでつないで攻め込む場面もあったが、取りきれず悔しい。後半は体力がなくなってしまい、大量得点を許してしまった。
【展望】石見智翠館が戦力的に優位