がん患者の人数や生存率、発見経緯などを把握する「がん登録」で国は全ての患者情報を管理し、各種データを基に国や自治体が対策を講じる。山陰両県は全国でも登録精度が高いとされる。診療情報管理士で島根大医学部の医療サービス課の中林愛恵(なるえ)課長補佐(48)に...
隠岐で胃がん増加…検診で早期発見を 「がん登録」が導く対策 島根、鳥取は高い精度 15日市民講座も
残り1155文字(全文:1283文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる