見頃を迎えた庭のユリを見る田中治夫さん=島根県邑南町市木
見頃を迎えた庭のユリを見る田中治夫さん=島根県邑南町市木

 【邑南】島根県邑南町市木、田中治夫さん(77)の自宅の庭でユリの花1200本が見頃を迎えた。ピンクやオレンジ、黄色の大輪が咲き誇り、通行人を楽しませている。見頃は7月中旬まで。

 田中さん宅は市木小学校から県道沿いを南へ500メートルほど。高台にある10平方メートルの庭にはスカシユリを中心に700本、18平方メートルの裏庭にはクロユリなど500本が植わる。どちらの庭でも直径20センチの色とりどりの大きな花が咲き誇っている。

 出雲市出身の田中さんは名古屋市で勤務していた際、近くのユリ園に魅せられて、自分で育てるようになった。2020年、邑南町に移住してユリを植え、昨年は400本だったが、今年は3倍に増やした。

 田中さんは今後も本数を増やしたい考えで「ゆくゆくは町内一の観光地にし、たくさんの人に訪れてほしい」とほほ笑んだ。(吉野仁士)