宿泊すると1人1泊ごとに200円などを徴収する「宿泊税」を導入する地方自治体が目立ってきた。訪日外国人観光客らの増加に対応する案内所の整備など受け入れ態勢の充実に使うためだ。

 オーバーツーリズム(観光公害)対策や観光振興に素早く対応できる独自財源として、山梨県富士河口湖町など検討表明も相次ぐ。導入の思惑と効果を追った。

 ▼22年度100億円超

 宿泊税は自...