少年補導功労者退任時表彰を受け、あいさつをする角田一雄さん=松江市袖師町、松江署
少年補導功労者退任時表彰を受け、あいさつをする角田一雄さん=松江市袖師町、松江署

 【松江】長年にわたり少年の非行防止や健全育成活動に尽力したとして、松江署(松江市袖師町)でこのほど、少年補導委員7人が表彰された。

 角田一雄さん(70)=松江市馬潟町=が補導委員を10年以上務めて退任する際に贈られる、少年補導功労者退任時表彰を受けた。

 角田さんは2000年から24年間、活動した。農業体験や竹矢小近くに花を植える取り組みなどに加え、ホーランエンヤ五大地連合保存会伝承ホーランエンヤ馬潟櫂伝馬保存会の会長を務めるなど幅広い活動が評価された。

 角田さんは「活動が受賞につながりうれしい。今後も子どもたちのためにできることに取り組んでいきたい」と話した。

 また、5年以上活動し顕著な功労がある補導委員に少年補導功労者表彰が贈られた。(松本ひろ)

 表彰を受けたのは次の皆さん。

 門脇繁さん(79)=八束町▽山本真示さん(65)=美保関町▽和田成元さん(66)=鹿島町▽久家真二さん(59)=西津田▽外谷美文さん(60)=八雲町▽宮川博美さん(59)=上乃木。