3年生を中心にまとまりがあり、失点しても崩れない堅実な試合運びが持ち味。序盤で先制点を取り、粘り強い守備でリードを守り切りたい。

 投手は緩急を駆使して打たせて取る左横手投げの湯田と、直球を主体にカーブやフォークを織り交ぜる右腕小川の2人が軸で継投もある。盗塁阻止率が高い捕手斎藤がリードする。遊撃野上と中堅笹井らのセンターラインの守りには安定感がある。

 打撃は先頭の笹井に続く斎藤、金森、矢田部が要。長打にこだわらず、上位下位ともに進塁打を打つ意識が徹底されている。秋満主将は「プレーごとに一喜一憂せず、目の前の一勝を着実に取ることを意識したい」と話す。
 

 

...