太平洋戦争の体験者やその子ども世代が高齢化する中、戦没者の遺品をどう受け継ぐかが課題となっている。戦争の悲惨さや平和の大切さを後世に伝える史料だが、現在は個人が主に所有し、どこに保管していたのか...
戦没者の遺品、どう受け継ぐ 体験者や子ども世代が高齢化 史料の散逸懸念
残り884文字(全文:982文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる