島根県保険医協会の市民公開講演会が9月8日午前11時から、松江市千鳥町のホテル一畑で開かれる。生物学者で青山学院大教授の福岡伸一氏が「生命とは何か~動的平衡の視点から~」の演題で解説する。
「動的平衡」とは、絶え間ない流れの中でバランスが取れた状態をいい、細胞や生物も止まることなく分解や合成を繰り返しながら作り出されていることをいう。当日は、動的平衡という考え方の提唱者でもある福岡氏がその本質を分かりやすく解説する。
定員300人で、聴講無料。ただし、聴講券が必要。希望者は、はがきに氏名、年代、郵便番号、住所、電話番号を記入して協会宛てに郵送するか、末尾の2次元コード、協会のホームページから申し込む。8月16日必着。申し込み多数の場合は抽選。当選者には下旬に聴講券を送る。
送り先、問い合わせは同保険医協会(郵便番号690-0044、松江市浜乃木4丁目4の1)、電話0852(25)6250(平日午前9時~午後5時)。ホームページアドレスhttps://www.shimane-hokeni.org/