1984年の夏に、出雲市斐川町の荒神谷遺跡で銅剣358本が発見されてから、今年で40周年になります。翌年に見つかった銅鐸(どうたく)6個、銅矛16本と合わせて、380点もの青銅器大量埋納は「荒神谷フィーバー」を...
出雲の弥生文化を考える〈東森晋〉 交流の拠点 人や物集積
残り962文字(全文:1068文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる