感謝状を受け取った藤原孝行さん(左から3人目)と江角敏久さん=松江市学園南1丁目、市消防本部
感謝状を受け取った藤原孝行さん(左から3人目)と江角敏久さん=松江市学園南1丁目、市消防本部

 【松江】松江市消防本部が28日、水路で身動きできなくなっていた40代男性を助け、人命救助に貢献したとして元島根県副知事の団体役員、藤原孝行さん(69)ら3人を表彰した。

 表彰を受けたのは藤原さんと、救助に協力した近所に住む野津和男さん(76)、江角敏久さん(66)の3人。

 6月30日の早朝、松江市打出町の水路(幅5メートル、高さ2メートル、水深1メートル)付近で散歩中に通りがかった藤原さんが水路内でヘドロに足を取られていた男性に気付き、声をかけた。

 助けを求められたが、救助するのが難しく、近所の2人に応援を要請。消防、救急隊が到着するまで男性を励まし、水没などで見失わないよう注視を続けた。

 同市学園南1丁目の市消防本部であった表彰式には藤原さんと江角さんが出席。井ノ下秀彦消防長が「冷静で勇気ある行動に心より感謝する」と、感謝状を手渡した。江角さんは「驚いたが、無事に救助されて良かった」と振り返り、藤原さんは「困っていたので何とかしたかった。当たり前のことをしただけ」と話した。(新藤正春)