鳥取県警は3日、副業名目で境港市在住の20代男性が、現金約72万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 県警捜査2課によると男性は8月11日、スマホから副業サイトにアクセスし、見知らぬ人物のLINEアカウントを登録。動画のスクリーンショットを送信する副業を紹介され、送ったところ、数百円程度の報酬が得られた。

 その後、サイト上で口座を開設し、専用アプリで別の人物とやりとり。暗号資産に関する投資を勧められ、男性は12日から14日にかけて5万3千円を振り込んだところ、「入力項目が違う」などと損失補てん料を要求され約67万円を振り込んだ。

 相次ぐ要求を不審に思った男性が消費生活センターに相談した。