東京電力は福島第1原発2号機で、作業ミスにより中断を余儀なくされていた、溶融核燃料(デブリ)取り出しの開始にこぎつけた。採取するのは数グラムに過ぎないものの、デブリの性質や状態の解明に向けた重要な作業だ。2011年3月の事故から13年半。準備段階での不備が露呈し、東電への信...
残り1244文字(全文:1382文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる