平成の大合併が島根県で始まり、1日で20年を迎えた。職員や議員数の減少で行政がスリム化した一方で、人口減少が進み、財政的な余裕度は必ずしも生まれていない。合併後の自治体は周辺部を中心に人口減...
平成の大合併20年 島根県、進む人口減 行政スリム化でも厳しい財政 持続可能な地域振興が必要
残り870文字(全文:966文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる