高齢者が被害に遭いやすいとされてきた特殊詐欺は近年、若者が被害者になるケースが増えているという。実際どのようにしてお金を振り込ませるのか。本紙記者(22)が交流サイト(SNS)上に書き込まれた副業詐欺とみられる投稿のリンク先にアクセスした。島根県警生活安全企画課の指導を受け、お金を欲しがる被害者の心につけ込み、スマート...
副業名目詐欺 巧みな手口 簡単な課題クリアで高収入と錯覚 本紙記者が触れた実態
残り1458文字(全文:1619文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる