拉致被害者家族が連絡事務所開設構想に反対 2024/10/17 11:41 保存 北朝鮮による拉致被害者家族会の横田拓也代表は17日、石破首相との面会で、首相が自民党総裁選で訴えていた東京と平壌に相互の連絡事務所を開設する構想に関し「強く反対する。時間稼ぎにしか寄与しない」と述べた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 NY株、反落して始まる 2025/9/22 22:43 国連事務総長、改革推進を訴え 2025/9/22 22:28 NY円、147円82~92銭 2025/9/22 21:45 新START失効後も1年間は条約順守とロ 2025/9/22 21:15 受験生死亡事故、遺族が検察に控訴申し入れ 2025/9/22 19:56 特集・連載 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える 2024/10/5 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 「仏壇博」で本物の良さを ㈲仏壇の原田 代表取締役社長 原田 明成氏 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん