てんかん講演会のチラシ
てんかん講演会のチラシ

 てんかんについて学ぶ講演会が11月3日午前10時から、松江市殿町のサンラポーむらくもである。静岡てんかん・神経医療センターの井上有史名誉院長=鳥取市生まれ=が講師。「てんかん発作があるとき その対応とケアについて」の演題で語る。

 井上名誉院長が、発作が起きた時の様子やてんかん治療などを解説。てんかんの持病があるために、日常生活で生じる課題や対応策を参加者と考える。

 てんかん当事者、家族、教職員、福祉・医療関係者などのほか、てんかんに関心のある人も対象。会場参加は定員44人で、ビデオ会議システム「Zoom」による参加は定員100人。無料。Zoomは20日、会場参加は11月2日までに申し込む。問い合わせ、申し込みは日本てんかん協会島根県支部事務局、電話とファクス0852(23)5320。