方円流 三島真之
方円流 三島真之

 秋の深まりを感じる時期となりました。私と煎茶道の関わりは、煎茶を日本に伝えた隠元(いんげん)隆?(りゅうき)開山の宇治萬福寺をよく訪れていた縁から。煎茶道の開祖にして「茶神」とも称される「売茶翁(ばいさおう)」ゆかりの寺です。

 気取らず、自由な心で一服の煎茶をいただく。売茶翁の精神は現代方円流にも息づいています。大茶会では香り高い紅茶と西洋のティーセットの組み合わせで、気取らず自由に楽しむ方円流のお茶席にお越しください。